ただの練習メモと化している
2012.10.05.Fri.23:36
今日は わりとハノン2番 スムーズに弾けるけど
左手が バカというか トロいというか
思わぬ音を拾ってしまうことアリ。
こりゃ 左手 集中してやったほうがいいようだ。。
ブルクの優美は これも後半部分の左手がメロディで32分音符を
奏でるところが 転びそうで危なっかしい。。
こっちも 左の練習したほうが良さそうだわ。
そしてインベンション8番。
今日は18小節まで弾いてみました。
こちらは 左手 は全然関係なくできます。
右と同じように弾いていけます。
なぜなんだろう
不思議だ
でもこのインベンションも 弾いてるうちに
慣れてきた。
曲の全体が あーーこんなふうか~~
うんうん、という予想というか流れというか
そういうものがつかめてきたので弾きやすくなってきた。
今日の練習はこれでおしまい。
左手が バカというか トロいというか
思わぬ音を拾ってしまうことアリ。
こりゃ 左手 集中してやったほうがいいようだ。。
ブルクの優美は これも後半部分の左手がメロディで32分音符を
奏でるところが 転びそうで危なっかしい。。
こっちも 左の練習したほうが良さそうだわ。
そしてインベンション8番。
今日は18小節まで弾いてみました。
こちらは 左手 は全然関係なくできます。
右と同じように弾いていけます。
なぜなんだろう


でもこのインベンションも 弾いてるうちに
慣れてきた。
曲の全体が あーーこんなふうか~~
うんうん、という予想というか流れというか
そういうものがつかめてきたので弾きやすくなってきた。
今日の練習はこれでおしまい。
スポンサーサイト
コメント
私の訪問者リストを見てたら
一度私のブログに訪問してくださってたんですね。
そして、私と同じインベンション8番を練習されてて、
年齢もほぼ同じということでコメントさせていただきます^^
インベンション、慣れてくると弾きやすくなってきますね^^
指使いがキーポイントだと思ってるので
正しい指使いをして練習していくのが私の課題です^^;
初めまして。
訪問しました^^先日、こっそり。???
見ていただいてありがとうございます。
どれみさんも インベンションをされてるようなので
そして8番だったら同じですね。
私は初心者もいいとこなので まるで できなくて
でも なんとか練習してるうちに
できそうな気がしてるんです。
最初はインベンション4番をやって今度の8番で2曲めデス。。。
インベンションは私になんか できないと思っていたんですけど
やってみたら わりと好きになりました。
2声の音の組み合わせが絶妙な気がします (*^^)v
そうですよね。やっぱり指使いですよね。
守らなきゃダメなんですよね~。
先生も わざわざ書いてくれてるのに守ってないときがあり
良く注意されてます^_^;
これからもよろしくお願いします~。
いろいろ教えてください (*^_^*)